40代・50代の人に起こりやすく、肩の関節、関節周囲の靭帯・筋・腱・関節包などが炎症や拘縮を起こすとされています。
又、痛みや炎症は周囲の筋肉を硬くしスムーズな動作を阻みます。
更に、これが痛みを増強させ、より動かしにくくなるという、悪循環が繰り返されるのです。
特に、関節内や肩峰下滑液包に石灰が沈着している場合、激しい痛みを生じます。
半年から1年で自然に治りますが、放っておくと、痛みが取れた後でも運動障害が残ってしまうこともあります。
原因は明らかにされていません。しかし、原因の例として下記のものがあげられることがあります。
「肩から腕にかけて痛む」「上下/水平の動きが制限される」が挙げられます。
肩の背中側を手で押してもあまり痛くありませんが、胸側を押すと強い痛みを感じることが特徴です。
また、夜間に痛みが酷く、早朝に激しい痛みで目覚めることや、左右の肩が同時に発症するケースは少なく、多くは片方にだけ起こることも特徴です。
徐々に肩の動きが悪くなり、運動が制限され、少し動かすだけでズキンと痛んだり、痛みも頑固になっていきます。
体操(腕をねじる)などによって症状を和らげ、回復を早めることができます。
特有の痛みや症状が現れてから、数日~1週間たっても症状が改善しない場合、専門の医療機関を受診しましょう。
治療の改善や症状の緩和が期待できます。早期治療は早期改善につながります。
「みよし整骨鍼灸院」は、皆様方のお役に立てることを確信しています。
お電話にてお気軽にご相談下さい。当院へのアクセスに関してもお問合せください。